2017年11月04日

美味しい牛タンの見分け方

こんばんは。久しぶりの晴天な週末ですね。いかがお過ごしでしょうか?

あぶり軒のお肉の中でも 1、2を争う人気部位の牛タンですが、普段からご家庭の食卓に並びにくいお肉だと思います。
美味しい牛タンの見分け方
こちらがガチの牛のベロですね。 流石にココから包丁を入れるご家庭はないとおもいますが、
美味しい牛タンの見分け方
美味しい牛タンの見分け方
このような皮むきの先なしの牛タンならコストコに行けば手に入りますし、調理も簡単ですよ。

で、 美味しい牛タンの選び方なんですが、こちらのパックをググっと鷲掴みにしてもらって 柔らかいものが 悪い牛タンです。
牛タンは元々硬いお肉です。鷲掴みにして柔らかいものが硬いお肉の証拠なんです。
タンの根元の部分はタンの中でも脂肪分が多くなるので、焼肉屋では上タン、特上タンとして高値で売られています。
牛の個体によって上タン部分の多い牛と少ない牛がありますので、鷲掴みにして硬くしっかりしている牛タンは上タン部分が多いタンになるわけです。
バターとかマーガリンも冷やせば硬くなるのと同じで牛タンの霜降り部分も冷やすと硬くなる。
後は 産地とか、冷凍、チルド、鮮度など色々とありますが、コストコのチルド牛タンならこの鷲掴み選別法で間違いなく良いタンを手にする事が出来ますよ!
機会があれば是非お試しください。


同じカテゴリー( ふと)の記事画像
9月4日 台風通過後の加古川下流の水位
小野祭り 花火大会の交通渋滞の攻略
2018 加古川 花火 もうすぐですね。
7月8日 加古川下流 水位 もう大丈夫かな?
7月7日 七夕。加古川下流の水位
台風でもやってますよ!
同じカテゴリー( ふと)の記事
 9月4日 台風通過後の加古川下流の水位 (2018-09-04 16:14)
 小野祭り 花火大会の交通渋滞の攻略 (2018-08-18 11:03)
 2018 加古川 花火 もうすぐですね。 (2018-07-22 11:16)
 7月8日 加古川下流 水位 もう大丈夫かな? (2018-07-08 10:22)
 7月7日 七夕。加古川下流の水位 (2018-07-07 07:22)
 台風でもやってますよ! (2018-07-05 19:16)

Posted by あぶり軒 at 18:04│Comments(0) ふと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。